【感情】わがまま&グズり

基本的にはお利口さんにしているけれど


子供には付き物ですかねぇ(ーー;)
結構長い期間お利口さんに成長してきたもんだから、たまに手が付けれぬ程グズると、私の思考回路は停止します(笑)

何をすれば機嫌が直るか、何を欲しているのかさっぱり…な時もある。

夜泣きや就寝前の長時間のぐずりは、半ば諦めで付き合ってます…。
気長に焦らずとことん付き合う!と覚悟したらそれ程ストレスが溜まらなくなりました。

今は専業主婦なんでf^_^;)子供達の事に時間を費やすのが仕事でもあるし。

しつけとのバランスがむつかしい

1番悩むのは子供達が淋しいとか母が恋しいって気持ちとそうでないのを見極めるのが難しい事。

なるべく子供達がスキンシップを望んだら、応えてあげたい!
でも、教育も大事(-_-?)思い通りにはいかない!とか我慢も必要とか?
私が常に子供達の泣きですぐ対応するのを見て、旦那がボソッと「また、甘やかしてぇ(ーー;)」なんて言う。

私も、そんな事意識してなかっただけに自分なりにルールを決めてみた。
食事中のグズりは極力放っておくか、抱っこ禁止。

まだまだ探り探り。

食事中の対応

我儘言ったりグズって食事をしなかったらまずは説得(笑)
いかに食卓が楽しい場所かをアピール。
幸いもう1人は機嫌良く食事してる事が多いから、ソレを見せる。

お皿に盛り付けた食事が美味しいよ!って宣伝してみる。

時間はかかるけど、次第に食事する意欲は湧くみたい。
ただ、眠くてグズる時は無理強いしません。

子供達にいろいろ聞いてみて寝る事を優先することも。

だっこ以外の対処を考える

子供達に泣かれるとついつい手を差しのべて、抱っこして、ヨシヨシしてしまっていたけど、時にはぐっと堪えて対応します。

泣けばお母さんが何かしてくれる!とか抱っこしてくれる!って覚えてはねぇ…f^_^;)
旦那のアドバイスやけど。

泣いてもどうにもならぬ事もあるって知らないとねぇ。
対応、難しいです。

1番心がけているのは、口調かな。
どんなにイライラししてもぐっと抑えて優しい口調と、ゆっくりなペースで話します。

子どもの意思をくみとる

次第に落ち着いたり、意思表示したりアクションが有ります。
子供達の言い分を聞くようにして、泣いていても意識確認します。
なかなか話すまで根気いるけど、ねんねの部屋に行きたい!
とか、抱っこして!とか下の部屋に行きたい!とか言います。

大体は付き合って部屋を移動するけど、面倒な時には(笑)
「行って何するのぉ?」って聞いたり、「もう、ねんねの時間~」ってなだめます。
これも、諦めるまで時間かかる( ̄▽ ̄)

そんな時、旦那は出番がないようで様子を観察してデータ収集してるらしい…(-。-;
各ケースの対応策をねっているらしいです…(´・_・`)