【衛生】布オムツ(3人目)

準備

新たに購入したのは、布オムツの上に敷くオムツライナーだけです。

浸け置き用のバケツ(2個)に、布オムツは市販の物を沢山準備してあったし、新生児用に小さなオムツを母が縫ってくれました。

オムツライナーは母からのレクチャーで、敷いておくとウンチが捨て易いとか。
どれが良いかは分からなかったから、まずはあかちゃん本舗の220枚入りを使いました。

実家ではバケツに水をはって浸け置き、母が手洗い後に洗濯機です。
新生児の便はシャーシャーの便やから、シートを敷いてもオムツに染みている。
しかし、浸け置きと擦り洗いで十分落ちるそうです。

さっそく導入!

自宅育児を開始してすぐに、布オムツを導入しました。
実家の時同様に、新生児用に縫ってくれていたオムツ(30cm四方)を腰回り用は三つ折り、お股用は二つ折りにして、カバーの上にT字になるようにセットして使用。

1ヶ月半頃からは、市販の布オムツを導入して、市販のは縦に半分にしてから両端を重ねて、新生児用の小さなオムツは2枚重ねて二つ折りにして、使いました。

お股は余り気味の布を真ん中に寄せるようにして当てて、女の子は背中側を多めに敷いて使います。
でも、これでもかっ!って位に背中側を多めに敷いても、ウンチが漏れる…(−_−;)
カバーも沢山あるので酷く漏れて汚れたら交換しますが、お股に少し染みたくらいなら、使い続けました(笑)

使い始めた当初は、交換のタイミングが早く感じました(T . T)さっき替えたばっかやのに…って感じるくらいでした。
育児書には新生児の頃は、オッパイを飲む度にオシッコをするって書いてあったので、タイミングが理解出来ました☆

商品の比較

220枚あったシートもあっと言う間に使い切って、買いに行くもののトイザらスにはない!
布オムツのコーナーがほんの少しでシートは置いてない(T . T)
急を要したので、ピジョンのソフライナーを使う事にしました(薬局で購入)。

メーカーによって質感が違うのね、あかちゃん本舗のは紙に近い質感で硬めかな。
ピジョンのはフワフワで肌触りはソフト、シート自体はフニャフニャです。

敷く時はしっかりした硬めが使い易いけど、お肌への負担はフニャフニャの方が少なそう。
ただ、フニャフニャの質感はお尻の下にセットする時に大いにズレたり、シワが寄る。

感想

片手で娘の脚を持って、空いている片手でオムツをセットするので、ズレると厄介。
あとはカバーのマジックテープや私の衣類にくっつく↓しかし、慣れるとはすごいもんで、使ううちにマジックテープにくっつかんようにセット出来るし、衣類にくっついても何とかなってる。

あかちゃん本舗には他にも種類があったから、色々試してみたいですね。

浸け置きしたオムツは手洗いして、洗濯機で洗ってます。
布オムツはゴミが劇的に少なくなります!
経済的な事を考えると、オムツライナーが220枚入りで¥880(ピジョン)1枚¥4。

洗濯時の洗剤代を足しても、紙オムツ1枚よりも安価かな。
細かく計算してはいないけど、経済的な気がする♪( ´θ`)ノ