【退院】実家で育児をスタート(3人目)

古い家なので不便ですが……

予想通り、9日間の入院で無事に母子共に退院。

色々寄る所があって、末っ子の授乳は後回しf^_^;)
自宅であれこれ済ませてようやく、退院後初の授乳。慌ただしい。

実家に着いたのは昼過ぎで、遅めのお昼。
まだまだリズムなんて掴めず、ゆっくり出来ませんでした☆

前回の里帰りでは、2階にある独身時の自室で過ごしたけど、今回は1階に移して、育児に必要な物の準備をお願いしました。

以前は住み慣れた実家やったのに、何かやたらと不便に感じる実家。
昔の造りのせいか、産後の母体にはいささかキツイ。

トイレは極狭で、ペーパーの位置も取り辛い(T ^ T)
干して貰っておいたふとんは、押入れの臭いがついてクサイ↓
細かい性格の私にはストレスMAX!
ヒィィン辛い。

まずはファブリーズで消臭やっ!と買い物を頼んだら、違うの買ってきてしまう母。
ファブリーズって知名度高いと思ったけど、実家では違った…。

授乳

授乳の時間は、入院中のスケジュールに沿いつつ、アドバイスされた1日に7〜8回の授乳を意識。
乳児の検診では、どうしても体重増加で成長具合をみるそうで、上記の回数位小まめな授乳で、体重増加し易いそうです。

やっぱりグッスリ寝てくれていると、起きたら授乳すりゃ良いかっ( ̄▽ ̄)って思うけど、2〜3時間起きに起こしてでも授乳した方が良いらしい。
ほぉぉぉ(´・_・`)

入院中に配布された授乳表を育児ノートに書き写して、スケジュール管理しました。
三度の食事は母がお世話してくれるので、ほぼ育児に集中。
今回は余裕があります。

沐浴

前回友達に借りたベビーバスはやめて、ビニール製のベビーバスを購入。
使う時期が過ぎたら、空気抜いてコンパクト!
吸盤付きで浴室の壁にひっ付けて乾燥出来ます。

実家では壁が違うので吸盤は利用出来ず、立てかけて乾燥。
前回のベビーバスより小さいので、浴室の洗い場で十分沐浴出来ました☆

長女&次女との交流

今回は、双子の娘達は通園があるので、平日は自宅で過ごし週末に娘達も実家に来ました。
まぁ騒がしい。
年少組と言えどパワフルで、母が相手をしてくれるけど家自体が壊れるんじゃなかろうかΣ(゚д゚lll)と気になる程、跳んだりはねたりf^_^;)

末っ子を暇があればツンツンしたり、手を握ったり忙しい。
直置きの末っ子が踏まれやしないか気が気じゃないし、実際二度程長女に踏まれたΣ(゚д゚lll)

しかし、騒音&頻繁な触れ合いにもめげずに末っ子(笑)日々鍛えられていくようです。
上の子とは真逆の季節で冬なので、防寒が大変。
どれくらい着せりゃいいのか未知。

食事

そして、少しだけ布オムツを利用しました。
母が新生児用に小さなオムツを縫ってくれたので、ちっさい娘にもピッタリ☆

乳の出は気になる所で、出てるんだか足りないんだか不安。
せっかくやで完全母乳で育てたい!経済的やろうしねぇ。

実家にはネットがないから、どんな食事が乳の出に効果的か調べられぬ(´・_・`)
母に聞けば、お餅が良いって昔は聞いたけどねぇって。
へぇぇぇ。

三度の食事以外には、パンを食べました。
結構お腹が空くねぇ。そして、入院中から心がけていた水分摂取!
ノンカフェインのあったかい麦茶を頻繁に飲んでました。

大変!

週末には子供達がワイワイやってくるから、平日は憩いの時間です。
賑やかやけど、こんなに疲労困憊するとは…産後の母体、休めません(笑)
母には子供達の相手で助けてもらい、母も疲労困憊(笑)

17日の退院から実家に行き、自宅へ帰ったのは翌月の1日です。
約2週間位ですかね( ̄▽ ̄)母の仕事の都合もあるし、快適な自宅の方が楽ってのもあって、2週間位でも十分でした☆

いよいよ、三姉妹相手の自宅育児が開始しますf^_^;)