子どもに時間を合わせる
アパートで育児を開始した頃、寝る前に入浴したい旦那に影響されてか、入浴を9時頃・なんやかんやして子供達を寝かすのが10時くらい。始めは子供達のいる生活に順応してないのもあって、大人の時間でスケジュールが過ぎました。
夫婦が次第に育児に慣れてきた頃に、やはり子供達は早寝よね?
とスケジュール調整しました。
実は旦那の帰宅する6時半頃に夕飯、9時頃の入浴まで全員でぼぉっとしてた( ̄▽ ̄)
なので、前倒しは可能でした。
夕飯を摂って少し休んでから入浴して、子供達を入浴させて、やれミルクだなんだして、就寝が9時になりました。
うん!結構早く出来るもんだな☆
そのスケジュールが定着して就寝9時って言うのが、目安になりました。
子供達同伴で友人の家に遊びに行くと、門限9時。
子供達の入浴を済ませて実家に預けた時は、寝かしつけてもらうこともあり、その時の予定で段取りが変わりました。
昼寝と夕食の時間
子供達がすくすく成長して、午前中のお昼寝が無くなり、いつしか昼寝自体しない日もちらほら。昼寝しないと夕飯後にはグズりだす。
離乳食が開始してからは旦那の帰宅を待たずに、先に夕飯開始。
我が家は6時です。
少し早まる時も、旦那の帰宅時間になることもあります。
だから、昼寝しない日は前倒しで予定が進む。
夕飯も5時半くらいにスタート!
少し休憩して7時前後には入浴して、水分摂取とハミガキを終えると8時にはねんねの部屋に行ける。
子どもが自分で率先してスケジュールをこなす
我が家は入浴前後にハミガキして、入浴後は少し遊ぶかねんねの部屋です。最初は私達が「さぁ、ねんねの部屋に行こうか☆」って誘い、遊びたがる子供達を上手いこと誘導したもんです。
それが最近じゃ子供達が「ねんねのへや、いこぉよぉ!」って催促?
お誘い?してきます。
就寝
「入浴・ハミガキ→ねんねの部屋」がセットみたいです。たまに、ねんねの部屋でしこたま遊ぶ時がある…(-。-;
余力有り過ぎって位で、ここぞとばかりに体力を消費しようとする…。
力ついてきたなぁ…。
見てると面白いからしばらく夫婦で見てるけど、終いには、電気消すよ!って言って暗くする。
子供達もそそくさと自分の枕に顔を埋めて寝る。
最近は9時就寝が早まって8時就寝になってます( ̄▽ ̄)