【風呂】手袋のタオル(1歳〜)

しばらく使わずにいました





産後に実家で過ごし、アパートに帰った直後かなぁ?
母が手袋状のボディタオルをくれました。

品名は確か…ママ洗ってだっけな(-_-?)
当初は必要性を感じなかった( ̄▽ ̄)
一度使ったけど、はめるのがめんどい…(ーー;)

アパートにいる間は、まぁったく出番ナシ。

新居に越してしばらくしたら、旦那がずっと手洗いで身体の汚れは落ちてるの?っと言いました。

1歳から使い始める

確かに子供達も乳児期よりお肌の皮が丈夫になっただろう…。
いつまでも手洗いはいかんかねぇ(ーー;)と思いました。

ぴぃぃぃーん☆(;゜0゜)アレがあるじゃないか!
思い出したよ、忘れ去ってた手袋状のボディタオル!

早速使ってみた☆
子供達、大爆笑!こそばゆいみたい。
そんなこそばゆい要素ないぞ?手触りはタオルっぽい。

大人用の普通のボディタオルよりは、柔らかい。
そんな、こそばゆいか?

何度か使ったけど、毎回爆笑でこそばゆいみたいなので、あえなく退場になりました( ̄▽ ̄)
たはは。