意思疎通ができている?
言葉が少しずつ出始めた時、何となく意思の疎通が出来るようになりました。こちらが言っている事はほぼ理解しているみたい。
子供達が話せなくても、気にせずに話しかけていると、何やらお返事するように( ̄◇ ̄;)
最初は意味とかなくて返事してるのかと思ったんだけど、どうやら違うみたい。
なるべく子どもに聞いてみる
何かをする時、必ず子供達に聞いてみます。お散歩行くぅ?
オヤツ食べるぅ?
ご飯食べるぅ?
いないいないばぁ!見るぅ?
などなど。
質問されているのは、やはり理解しているみたいで「ふん」って。
ウン!って返事でもなく声が出てるだけって感じ(笑)
「ふん」じゃない時は「あ」とか「ん」とも聞こえたりする。
私は、お返事してるんだなって解釈して、子供達の言う通りしました。
そのお返事もだんだんと上手になって、今ではハッキリとうん!
って言います。