【年中行事】クリスマスツリー(180cm/2歳)

買うつもりはなかったけれど

季節の催しはやりたい派!
クリスチャンではないけど、パーチーしたいっ(((o(*゚▽゚*)o)))

まず浮かぶのはツリーよねぇ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
さて、どうするか…。
もぅ少し大きくなってからツリーを買っても遅くはない。

私も今すぐに欲しいっ!って程の熱量でもなく、普段の買い物ついでに物色しました。

本番を控えた街はXmasムードですねぇ。
トイザらスの売り場もツリーやオーナメント・関連商品のスペースが出来てました☆

見るだけぇぇぇ♪(´ε` )って気持ちです…
いつも、なんどきも(笑)
見て価格を確認して落胆したり、満足したり(笑)

想像を巡らせながらツリーを眺め、価格と比較して、我が家に買えるのはどれだぁ?!なんて物色。

衝動買い

うーんやっぱりちっこいのしか買えんなぁ(T ^ T)
旦那に聞いてみると、長く使うと考えて大っきいの買えば?との事。

売り場を徘徊すると、180cmのツリーが期間限定で値引中に!
¥1000引だったかで、¥5999やったような…。
結構な大きさなのに、一万円いってなくて意外。

120cmくらいなのに¥14000くらいのもあったから、大きさからすると、値打ちに感じるぅ。
旦那もこれ位大っきいのがいいやん!って言う。

値引中やし、買っちゃうぅぅぅ?
と、思い切って買いました☆
オーナメントは毎年少しずつ買い足す事にして、今年は何か一つって事で(笑)

興味を持つ

子供達の背丈の3倍くらい!
子供達も興味津々で見てました。
ミルクの付属で付いていたマスコットは紐付き♬
オーナメント代わりにぶら下げました。

下の方やと子供達が外すので、上から1/3位に付けた。
でも、ラッピングで使った包装紙の芯(1m位ある)で、ツンツンと突ついて落とす…(ーー;)

悪知恵が働くもんやわ…。
ついつい浮かれてミニりんごとミニプレゼントのオーナメントを買っちまった( ̄▽ ̄)
両方5〜6個入りで¥298。高価なのはガマン、ガマンp( ̄^ ̄)q

当然、子供がさわる

で、プレゼントはさ子供達がめくっちまって(T ^ T)
無残にも中のスチロールが散乱(; ̄□ ̄)
ひぃぃぃん、おろろん、おろろん。

そりゃ、めくりたいわなぁ…プレゼント。
意外と器用な旦那が修復。
ひどいのは諦めてキャンディー包みにして、もぉキャンディーのオーナメントとして生まれ変わる…。

りんごなんか全部外してブーブーの座席の下にしまってあるし…。
隙を見て飾り直しの連続(~_~;)

でも見慣れたのか、いじり飽きたのか、しばらくしたら放置に(笑)

ツリーのトップはスターではなくて、お月様がいいけどなかなか見つからん(T ^ T)
旦那の意向で球も却下やから、ステキなオーナメントに毎年出会えるといいなぁ♪(´ε` )