【結婚式】友人の結婚式に出席する(2歳)

2度目

子供達の結婚式デビューは1歳8ヶ月。
義妹の結婚式でした。

あれから1年、今度は友人の結婚式にお呼ばれ。
ほぼ1年振り。

前回は会場外のフロアで過ごす時間は長かったけど…
泣きわめいたり、手が付けられない状態にはならなかった。

割とお利口さんで、一緒に拍手したりも出来た☆

人見知りをする

今回は旦那の10年来の友人。
普段、遊びに来てくれるけど新郎とは未だ距離が縮まらず…。

この、少しある溝がいささか心配でした。
式前に前撮りを至る所でしてたので、新郎新婦と遭遇する事もΣ(゚д゚lll)

いつもの様に、新郎とはしっかり距離を取り(笑)
華やかな2人に拒否反応(; ̄ェ ̄)

でも、艶やかな新婦にはすぐに打ち解けました。
何でだろ(ーー?;)この差は?

綺麗な物は好きやし、和傘の様な小物も子供達の興味を向けるには良くて、
「○○(新郎のあだ名)、赤い傘さしてたねぇ(^-^)」って、話題に出すと、拒否してた子供達も興味を示してました。

思ったよりは大丈夫そう

披露宴には他にも多く子供ちゃんが参加で、新婦の計らいで、端っこにジョイントマットのキッズスペースが有り、お絵描きや絵本を読めました。

人前式では承認として私達夫婦が立会う為、子供達も一緒に前に出ました。

ここも、グズるポイントだと覚悟しましたが、まぁお利口さんでΣ(゚д゚lll)驚きです!

雰囲気に飲まれていたのも、あるだろう…( ̄▽ ̄)
でも、新郎新婦退場時には、盛大に拍手が出来ていました☆

こう言った大人と同じ様に一丁前に行動しているのを見ると笑える。
そして、カワイイぃぃぃ(//∇//)と親バカの風が吹く(笑)

不機嫌になる

子供用のイスで、食事の態勢は万全で有難かったです。
食事はキッズメニューでワンプレート☆

大人から見てもうまそぉぉぉ♪(´ε` )
俵型のハンバーグ・海老フライ・唐揚げ・ミニサラダ・パン・ハート型のガラスケースにフルーツが盛り付けてある♬

おかずは子供達の好きなもんばっかやけど、パンも大好きで、焼きたてなのでなおさらウキウキです(((o(*゚▽゚*)o)))

しかし、結構な量で完食は出来ず。
ケーキは一丁前に食べてました!女の子やわぁ。

円卓で旦那の友人に囲まれてで、中に私とタメで9ヶ月になる娘ちゃんがいるメンズ。
彼がグイグイ接近で、子供達ド緊張!

きっと彼はあやしてくれていたのだろう…
しかし、折角ハンバーグを食べていたのに「もぉ!ごちそうさんっ!」って拒否反応。

その後は延々キッズスペース。
いささか迷惑でした(笑)

それなりに

披露宴後に、中庭にて打ち上げ花火を鑑賞。
自宅から見れる川向こうの式場の花火は、怖がったのに今回は遠巻きやったし、寒空に花火は鮮やかに見れて
子供達も一丁前に見上げる。

義父母にお迎えに来て貰って、別れ際に「一緒に帰ろ〜」ってぐずりそうやったけど、ききわけ良く帰ってくれました☆

披露宴最後にエンドロールが放映され、うちの子、一丁前にワンショットの真顔で登場してました(; ̄ェ ̄)

今回役に立ったのは、以前に紹介したラムネです!
「魔法のお薬」って言葉とラムネは無敵でした♪( ´θ`)ノ