【カメラ】ビデオカメラ/SONY Handycam

こまめに撮る!

産まれた頃から小まめな写真撮影はしてました。
一日中一緒にいる私は、子供達のナイス!な表情や行動に出会う事が多い!

近頃では、面白い遊びを独自に開発☆してたりするので、もっぱら動画が主流です!

常にホームビデオは手の届く場所にあるので、子供達が可愛い行動してたり、ままごとしてる所をコッソリ撮影☆。

上手く撮るコツ

写真もビデオも私のポリシーは気付かれない!
撮っているとオーラを出さない!
写真はフラッシュ無しで自然光で撮ります。

そりゃ、フラッシュ焚けばブレないだろうし、キレイかも知れない。
でも、個人的にピカッとするあの瞬間に最高な表情が奪われる気がする。

フラッシュはもっと、大きくなったら( ´ ▽ ` )ノ

さて、動画はアパートではファインダーはなるべく覗かず、画面でフレーム内にいるか確認するくらいで私の顔をなるべく見せる!
あの有名な戦場カメラマンも現地での子供達の撮影はそうするって言ってました(^ー^)ノ

新居はダイニングのテーブルの上にビデオを置いて、リビングで遊んでいる子供達を固定で撮影o(^▽^)o
なかなか素の子供達が撮れます(*^^*)

パパが撮ると気づかれてしまう

何故か旦那がビデオを回すと、子供達はすぐに気付いてしまい、撮影側に回り込んで一緒にファインダーを覗くので、映る人が居ない状態(ーー;)

何故だかは不思議ぃ!(◎_◎;)
撮ってるゾ!オーラ出しすぎてんじゃないの?!って思うけど…。

それか、日中に居ないパパの存在は貴重なので、子供達の関心が高くて、行動をチェックされてるか…(ーー;)

大切な記録です

乳児の頃や幼児の初期の頃のビデオを今見ると、すんごい笑えます!
顔つきも幼いし行動も面白い!
今しかない時期を残すのって良い☆