いらないと思っていたけれど
子供達が1歳少し前でしょうか…記憶が曖昧やけど…。母が衣料品店で子供用のソファ見つけた☆と言いました。
アパートでは豆椅子が主流で、他は床にお座り。
それで十分やったしまた椅子が増えても場所取るわぁ(ーー;)と、母には買わずにいて!っと言いました。
母は残念そうで少しガッカリしてるようにも見えました。
しばらくして実家に用事があって出向くと、母が嬉しそうに、この間言ってたソファ買っちゃった!と。
…( ̄◇ ̄;)何言っても買ってたんじゃ…?
仕方ないので貰って帰りました。
はぁ…( ̄◇ ̄;)狭くなりそぉ。
自分で運んでくつろいでいます
見た目は大人用顔負けのちゃんとした一人がけソファ。
ミッキーとミニーの刺繍が入っていて、黒と赤。
ビニールっぽい素材でなんちゃって革張り( ̄▽ ̄)
おそらくウレタンなので、子供達でも簡単に運べる軽さ!
子供達ははたしてソファを使うんやろうか?
そんな心配は無用でしたf^_^;)
お気に入りの番組を見る時に部屋の端に片付けてあるソファを、えっちらおっちらとTV前まで運び、座ってる( ̄▽ ̄)
他の時でも気が向くと座ったり、好きな所へ運んで座ってる( ̄▽ ̄)
母も買った甲斐があったのでは?
愛用?
新居では、子供達用のミニハウスの中にソファを置いてあげました!
中で向かい合わせで腰掛け、何かお茶でも楽しんでるような雰囲気で座ってる( ̄m ̄)
貰った時に使えなくても、何やかんや言って愛用している子供達。
親の私には必要ないんじゃ?と思う物も、結構使ってたりする。
この点は、母親歴の先輩である母は子供達の事を分かっている?と、思う反面、孫にデレデレ気味?とも思ったり(笑)
何はともあれ、一回も使わず終わらなくて良かったぁf^_^;)