とてもおとなしい
今は便利な事にスーパーやモールに快適なカートがありますね!わざわざバギーを持参しなくていいo(^▽^)o
平日は私一人なので、バギーで近所のスーパーに行くけど。
この時はバギー押しながら、腕にカゴをさげて結構大変。
でも、お外ではかなり猫をかぶって大人しい( ̄▽ ̄)
騒ぐ事なくお利口さんに座っています。
買い物しながら、時々話しかけたり前に回り込んで姿を見せたりもします。
旦那が休みで一人ずつカートに乗せる時も、お利口さん。
旦那の友人とモールで会った時に、大人しくて感心されたくらい。
その子の子供はカートに乗る事を拒否するらしい( ̄▽ ̄)(笑)
カートを押したい
子供用なので、ミニチュア。カートにポールが付いていて旗がなびいてる。
カゴも付いているから少しの買い物なら入ります!
上手にカートを押してる。見えない所で補助はしてるけど、すんごいお手伝いしてる雰囲気をかもし出してる)^o^(
トイザらスで買い物する時は専用のおっきなカートを使うけど、これも二人で力を合わせて押してた!
二人には全く前が見えていないけど、スタスタ押す。
人通りが多い店内なので、かなり補助は必要だけど、手伝いたい!やりたい!って気持ちを大切にしています。
時間はかかるけど、とことん付き合っています。
急ぐ時は、理由を理解しやすい言葉でゆっくりと伝えると、何度目かに分かってくれてお利口さんに言う事を聞いてくてます!