庭に蚊がいる
夏場になると多くなる…。小学生の時とかよく刺されたわぁ(ーー;)
家族でなんでか私だけf^_^;)
屋外は暑いから、夏場のお外って、機会は減るけど、今年はプールを買ったのだ☆
狭いけど庭の芝生にプールを広げて、日差しはタープで遮って♬
やっぱりプゥ〜ンって飛んでる(; ̄ェ ̄)
値段と効果
自宅の庭に限らず、どっかにお出かけすると、やっぱり気になる。カワイイ子供達がお腹空かせたメスの蚊にプチュって刺されるの嫌ぁぁぁ( ̄□ ̄‖;)
そして薬局へ行けば、蚊取り線香や虫除けスプレー、蚊の対策グッズが陳列してるよね(´・_・`)
ソレの効果もあってか、虫除けの意識が芽生える☆
でも、節約(と言っていいかは疑問やけど)意識も衰えない。
たまに子供に虫除けのブレスレットを付けている人に会うと、あっ!ソレ良いねぇぇぇって思う。
でも、いざ商品を見るとそこそこするではないか( ̄□ ̄;)?!
2人分だからさぁ、一回にかかる費用が…。
しかも、アレって一回しか使えんよね?
シールタイプを使ってみる
で、私がいつも買うのは虫除けのシール♬動物のシールが虫除けなの!
¥398くらいで12シール入りとか。
使用方法にはさ、一人に対して6枚位貼って!って書いてあるんやけど…
私は一人に3枚位(笑)
効果あんの?!って思うけど、お出かけの時に使ったけど、刺されてなかった(=´∀`)人(´∀`=)
もしかして、自分の気休めかもしれん…(ーー;)
効果薄れるにせよ、貼ってる!うははっ( ̄▽ ̄)って。
だから、おそらく1回分のシールが2回分使える☆
吊るすタイプ
そして、庭のプールで必要と思い買ったのが吊るすタイプの虫除け!窓際に吊るしたり、物干し竿に吊るしたり、場所は色々。
プールが屋外で広範囲なのと、意外と蚊が多かったのと、蚊取り線香では威力が足りないかな?と。
ハーブの香りで虫除けして、液状の目盛りで残量が一目瞭然♪( ´θ`)ノ
香りがフォワ〜と広がると、広範囲に虫除け効果ありそうじゃない?
これまた気休めかしら(笑)
しかし、プールを片付けても虫除けは残ってたから、初秋の庭の草むしりの時に使ったら、気のせいだろか(ーー?)虫が来なかったよ☆
やっぱ、見えないけど効果あんのね(=´∀`)人(´∀`=)
シールで十分?
陳列見ると虫除け一つでいろんなタイプがある。首から下げたり、冒頭であげたブレスレットのやつとか。
私は幸いシールタイプでお値打ちに効果も実感できたけど、色々試したいのが本音(-。-;
シールで効果を感じなければ、別のも試したけどもぉ…
お値打ちに済んじゃったもんだから…
他のはいっかぁ〜( ̄▽ ̄)ってところです(笑)