はきつぶす
初代の靴は1歳を迎える辺りに準備して、ヨチヨチ歩きを始めたら履かせていました。歩く事が好きみたいで、散歩や遊びに出かけると、よく歩きました。
全部布製でマジックテープで留めるタイプ。
靴の裏は滑り止めが付いている。
沢山歩き過ぎたのか、春に買ったその靴は夏前にはボロボロ…。
前の部分がパカっと破れて開いてしまった( ̄◇ ̄;)
しばらくはサンダルでしのいだけれど
ちょうど夏前から早々と母がサンダルを買ってくれていたので、早速衣替え( ´ ▽ ` )ノ
私は夏どころか年が明けるまでサンダルを履けるんじゃないo(^▽^)o
って思ってました( ̄▽ ̄)
しかし、秋が来て洋服が変わるとサンダルではどうもダメ…( ̄◇ ̄;)
風が冷たいと靴下を履くけど、サンダル…。おかしい。
2代目
なので、靴を新調するために店頭へ見に行きました。
希望はスニーカータイプで軽いけど底はしっかりしてて、防水!マジックテープで留めるタイプがいいなぁ(*^^*)
しかし、全部の希望を満たす靴がなかなかナイ!
そりゃぁ高額ならあるだろうけど、我が家はお値打ちかつ、希望が叶っている!ってのが好き。
悩んだけど、急を要しているのでマジックテープタイプで、底は防水なんだけど少し厚みがあって重い…けど、1番フィットしたから購入。
何と半額セールで買えた( ´ ▽ ` )ノ
初代の靴は12cm。大きさも悩む。
よく聞くのは大きめを買う…しかし靴によってブカブカ感が異なるf^_^;)
買った靴は13cmと大きめだけど、マジックテープタイプのお陰で、フィットしてるから良かった!
これもワンシーズンで終わりかなぁf^_^;)大切に使お!