【靴】はじめての靴-12cm(0歳)

歩き始める!


1歳直前には、少しだけ支えナシで立てるようになりました。
気持ちは歩きたいばっかりのようで、2歩3歩と歩きます。

毎日少しずつ歩く練習をして(自主練)、日に日に歩ける距離が伸びましたo(^▽^)o

この頃の日中はほとんどがつたい歩きで、壁や物を伝って部屋中を歩き回り、時々机から私の所まで、自力で歩く。

1歳1ヶ月を越した辺りから、支えナシで立っている事が上手になっていました。

靴を買ってみる

そろそろ靴があるとお外に遊びに行ったら歩けるかな(^∇^)と思い、まだまだ一人では上手に歩けないけど買いました。

店頭で実際に履かせて、少しだけ大きいサイズを買いました。
素材は布で、柔らかい作りの物を選びました。

初めての靴だから、足に負担がないように軽くて裏に滑り止めが付いている物を買いました。
マジックテープで止めるタイプで、春先だったので布が薄めで底も薄めの物を。

お花のアップリケが付いていて色が2色。
お揃いを買おうと思ったけど、ピンクとクリーム色の色違いにしました。

公園に行ってみると

靴を買って1週間後に天気が良かったので、芝生のある公園に行きました。
何と、よく歩く(;゜0゜)
この時には支えもナシでヨチヨチとペンギンの様に歩けたので、靴が大活躍しました。

1足目はきっとボロボロになりそうですf^_^;)