【車用品】バックミラー(後部座席の様子を見る)

後部座席のチャイルドシート

チャイルドシートの向きを、後ろ向きから前向きに変え、同時に子供達の前に付けていた大きいミラーは、運転席と助手席の後ろに付けました。

自分の写る鏡に、面白い顔をしたり手を振ってみたり、口をパクパクしながら鏡を見つめたり、様々。

しかし、今までその大きなミラーをバックミラーに写して、私達は後ろの子供達の様子を見ていたのに…
今度は振り返らないと見れない。

バックミラーの大きさに子供達が写り込まなくなったのです( ;´Д`)

ちっちゃいミラーを設置!

ひぃぃん(/ _ ; )
後ろの子供達が見たい!と旦那は思ったのでしょうか…。
さっそくカー用品店に行きミラーを下見。

いろいろ考えたけど、吸盤式でちっさいミラーを買ってました…。
どうするか?と観察すると標準のバックミラーの片隅に無理やりちっさいミラーを設置。
うん♪(´ε` )と一応満足したみたい。

見えるのか聞くと、しっかり見えるとの事。


私はバックミラー全体におっきいミラーをかぶせるのかと、思っていたから、こんな手もあるのか!?と驚きました。

まさかちっさいミラーを付けるとは…。

私は助手席の日よけに内蔵されている、化粧直し用のミラーで、後ろの子供達を見てます)^o^(
でも、自分の後ろの子は全く見えないけどf^_^;)

ちっさいミラーは金額が高くないし、無駄に費用がかからず、満足出来て良かったかな☆