【グッズ】乳児用歩行器(0歳)

はじめて使う時の反応

実家に保管してあったみたいで、母からそろそろどぅ?って促されました。
末っ子は、ズリバイからハイハイに移行して、お座りにも安定感がで始めていました。
旦那が用事で留守の休日に実家に遊びに行って、歩行器に乗せてみました。

嫌がる事もなく初めてのせいかキョトンとしてました。
お股のベルトで座る所の高さを調節出来るので、ちょうど足が着く高さにしました。

これはツインズの時にも使用しました。母の意見でテーブル部分には何もオブジェの付いていないタイプで、中古で購入したような気がします。

実際ツインズの時には、オブジェなどの装飾が無い分食べ物を食べる時や掃除は楽です。退屈してる時にはオモチャをテーブルに置いてあげました。

アパートとマイホームの比較

アパートでの育児では部屋が狭かったので、歩行器での移動は少ししか出来なかったし、部屋の境い目のドアのレールに引っかかったり、自由さは少なかったかな。

現在は新居生活なので歩行器での移動がスイスイです。フローリングの上を自分の行きたい方向へ上手にキックしながら進んでいます。

時を同じくしてわたしの知識に加わったのは、赤ちゃんはハイハイをする事で自分を支える腕力を養うっていう事。転んだ時に腕でカバー出来るらしい。
現代の子供達はハイハイを十分に出来ない環境やら成長過程があって、転んだ時に顔面をケガする率が高いらしい。記憶を辿るとツインズも狭いアパート生活で乳児期を過ごしたので、ハイハイをする距離は短く、すぐに壁があったからつかまり立ちしちゃってたなぁ。

ハイハイの重要性

年中さんの現在、幼稚園で転ぶ事もしばしばで、鼻を擦りむいてくる事が多い。自宅で転んでも鼻を擦りむいてます。転んだ時に手をつけていないのかも(^_^;)

それを考えて、歩行器は気分転換程度の頻度にして、もっぱらハイハイが主です。

最近ではツインズが遊び道具に使う時が多々あって、壊れやしないかハラハラ、プリプリしてます。ローラーが付いてるから幼児には絶好の遊び道具…。
ついこの間は、木製のバウンサーがツインズによって破壊されました…チーン(T人T)