持ち帰る
私の母の日のプレゼントを見て、自分の時は♫と心踊らせたんじゃなかろうか…。園からもらう一週間の予定表にも、しっかり父の日のプレゼント作りなんて書いてある。
事前に知ってしまった旦那は少し残念がってたけど、どんなプレゼントかは分からんのやで、いいんでないの?
父の日を控えた週末より前に、サブバックに入れて持ち帰ってきた。
人の事やけど、気になりますわなぁ(笑)
確認
早速物色。ぬぬぬっΣ(゚д゚lll)母の日の似顔絵よりも、遥かに上達しとる!
かなり人間らしい顔やし、性別も分かるぞ!
すごいやん!
ふと見れば顎の所になにやら描いてある。
長女に聞くと、何と!?ヒゲ!
ヒゲまで描いてるぅぅぅ( ̄▽ ̄)
次女はヒゲ無しバージョン。
ついでに紙の端には、自分達をチャッカリと描いてる(笑)
プレゼントはプラスチック製の竹ふみ。
ミニサイズで、真ん中にちぎり絵みたいな装飾。
当然2個(笑)
竹ふみ結構良いやん♫足の疲れ取り放題!
残業続きの旦那に早速メール。
ステキなプレゼントを持ち帰って来たよ☆ってね。
嬉しそう
子供達から直接手渡しで貰えるといいのにねぇ…。いつものように、三人で夕飯済ませると、意外と早く帰宅。
もすや、急いで帰ったのかい?
そして、私の誘導で子供達は順番に旦那に絵とプレゼントを渡してました。
嬉しそうな旦那(笑)
後で聞くと、やっぱり嬉しいもんやって感想。
母の日と父の日の絵は額に入れて飾ってます♫